谷町線最後の20系です。一番最初に落成した第1編成が最後まで谷町線に在籍していました Photo:天王寺







 

こう見ると、今の30000系に通じる姿を連想させます Photo :八尾南



 

こちらが同じ駅での30000系。まだLEDが3色の時代です  Photo :八尾南



 

懐かしい行灯式の案内機。昭和40年頃から基本的なベースは出来ていたんだそうです  Photo :森ノ宮


 

保存されている北急2000形。当時は車庫の側道から撮影することが出来ました  Photo :桃山台車庫



 

マンションのラッピングがされていた3045F。谷町線車両のラッピングはこれっきりでしょうか? Photo :八尾南



 

当時の谷町線車両全形式が集結。 Photo :八尾南



 

在りし日の3059F Photo :大日検車場周辺



 

当時は本当に当たり前の光景だったんですが……もう見れないんですね  Photo :八尾南